BizRobo! ブログRPAの開発や運用に役立つ情報を配信
こんにちは!RPAテクノロジーズの進藤です。
2020年7月17日金曜日、3回目のオンライン開催となる「BizRobo!CAMP!!」を開催いたしました。今回は夏以降開設予定の「!Center名古屋」からの現地中継です!
前回に続き、大変多くのユーザーの皆様に参加していただきました。BizRobo!CAMP!!開催の目的である「会社という枠を越えBizRobo!ユーザー様が問題解決できるようなコミュニケーションの場」を体現したいという想いも込め、今回はパートナーでもありユーザーでもある株式会社シイエム・シイ様と三位一体でお届けいたしました!
参加してくださったユーザーの皆様、誠にありがとうございました。
今回のCAMP!!のプログラムは以下の通りでした。本記事も以下の流れでご紹介していきます。
第3回 BizRobo! CAMP!!オンライン【第1部】
- 事前アンケートの共有、登壇ユーザー ※本ブログでは割愛させていただきます。
- ユーザー様ご登壇(豊田油気株式会社 磯部様)
- パネルディスカッション(モデレーター:GMOクリック証券株式会社 古澤様、株式会社シイエム・シイ 上原様)
- 弊社の最新取組の状況共有
AIコンシェルジュforチャットボット
!Center名古屋ご紹介
第3回 BizRobo! CAMP!!オンライン【第2部】
- CMCグループ 会社紹介
- BizRobo!導入事例紹介~初心者RPAおじさんとロボの格闘700日~
- RPAの前に業務標準化が必要な理由
- !Center構想について
第3回 BizRobo! CAMP!!オンライン【第1部】
ユーザー様ご登壇豊田油気株式会社の磯部様
「とある中小企業の、ここだけの話」という引き付けられるタイトルの通り、困難にぶつかりながらも熱意をもってRPAに向き合い、導入を推進していった道のりを愉快なイラストとともにご紹介していただきました。磯部様はトップダウン型でも現場型でもない、「第3者業務指定型」(磯部様の造語です。ぜひ弊社でも使わせていただきたいです!)というお立場からお一人でRPAを推進し、最初は予想通り大きな反発があったそうです。そんな中でも
「社内業務と意識を改革する」
という熱い想いを持ってRPA導入の体制を整えていき、今ではRPAは社内であって当たり前の存在にまで浸透することに成功しました。
「社内のRPA推進がなかなか上手くいかない」
と悩む推進者の方々にとって、非常に勇気づけられる内容だったと思います。磯部様、貴重なお話を本当にありがとうございました。
パネルディスカッション
ご登壇者様と200名のユーザー様がつながる機会として行われたパネルディスカッションでは、前回ご登壇していただきましたGMOクリック証券の古澤様と株式会社シイエム・シイの上原様にもモデレーターとしてご参加いただきました。
私自身、入社してから2度目のBizRobo!CAMP!!参加でありますが、こうして参加登壇者同士がつながっていく様子は見ていてとても楽しいです!時間内に回答しきれないほどたくさんのご質問をSlidoにお寄せいただき、活発なコミュニケーションを交わすことができました。
本記事では特に盛り上がりを見せていた「開発環境と運用環境」についてのディスカッションをご紹介します。BizRobo!miniユーザーの磯部様は、
「開発環境と運用環境は一緒でライセンスも1つだけです。時間帯で区切っていて、優先順位についてはガイドラインを作って業務のカテゴリー毎に決めています」
と仰っていました。
「社内炎上を未然に防ぐことがお上手ですね」
と古澤様も仰っていましたが、RPA導入にあたって事前に社内全体でルールを決めておくことは推進を成功させるために非常に重要な点だと思います。
Basicユーザーの上原様は開発環境についてお話してくださいました。
「開発者も兼業体制ですので、RPA開発用のまとまった時間をとることが難しいです。現在は管理表作成のもと1週間程度のまとまった開発時間をとるような工夫をしています」
とのことでした。運用体制は個社毎に大きく違っているため、今回異なるBizRobo!製品、異なる推進の立場のユーザー様からお話をお聞きでき、とても貴重なお時間でした。
その他、「報奨金を引き出すための取り組み」や「業務の標準化方法」についても詳細にご回答していただきました。時には弊社の和田、山岸もディスカッションに参加し、多角的な視点で活発に意見交換が行われました。磯部様、古澤様、上原様、本当にありがとうございました!
弊社の最新取組の状況共有
弊社からは以下2つの最新の取組を共有させていただきました。
1. AIコンシェルジュforチャットボットのご紹介
こちらは株式会社TACT様と共同し提供を始めたサービスです。弊社は前回お話させていただいたように、RPAの先を考えておりDXとの連携にも力を入れています。その中で今回は有用性の高いチャットボットについてご紹介させていただきました。こちらは人に代わってWeb画面上で問い合わせ対応を自動で行うことができるAIで、カスタマイズ性が高く、RPAと組み合わせることで更なる業務効率化が期待できます。
詳しくは内容を知りたい方は弊社までお気軽にお問い合わせください!
2. !Center名古屋
こちらは株式会社シイエム・シイ小西様より、リアルタイム&密着型でご紹介していただきました。オンラインならではの素晴らしい工夫ありがとうございます!!Center名古屋は、「DX人材の育成場所」をコンセプトに、フレキシブルにITソリューションを学べる場として夏以降開設予定です。
その他、以前ユーザー様から「逆引きガイド」に関して、
「ユーザーが自分たちでつくれるようなプラットフォームを提供して欲しい」
とのご要望をいただきましたので、実現に向けて社内調整中です。
また前回6月のCAMP!!で「IoTラーニング」・「OCRに関する分科会」をリリースして欲しいと多数の意見を聞くことができましたので、こちらについても8月中にリリースできるよう準備を進めています!(OCR分科会は次回以降のCAMP!!のコンテンツ内で行う予定です。)随時ポータルサイトをご訪問ください!
第3回 BizRobo! CAMP!!オンライン【第2部】
第2部では、株式会社シイエム・シイ様がRPAの取り組みに関する事例や、業務標準化についてのお話をしてくださいました。株式会社シイエム・シイ様は長年のビジネスで培ってきた「膨大な情報を体系的に整理することができる」という業務標準における強みを生かしながら、RPAを活用し、社会の課題に取り組んでいらっしゃいます。
BizRobo!導入事例紹介~初心者RPAおじさんとロボの格闘700日~
シイエム・シイ上原様は、自社のRPA導入事例を、「スタートアップ期」、「スケールアップ期」、「本格導入期」の3つに分けて、それぞれのフェーズにおける課題・解決策を具体的にご説明していただきました。
現在シイエム・シイ様はスケールアップ期であり、RPA事務局を中心に全社推進体制を設置し、ガイドラインに基づく統制化を進めているそうです。ガイドライン策定に重要な項目も細かくご紹介していただき、本格導入を目前にして管理・運用に悩まれている推進者の方々にとって非常に参考になる内容だったと思います!
上原様、本当にありがとうございました!
RPAの前に業務標準化が必要な理由
シイエム・シイ小西様からは「業務標準化」の定義、手順、必要な理由について、リアルタイムの作業も取り入れながら濃縮して分かりやすくご説明していただきました。長年のビジネスで膨大な情報を体系的に整理する業務標準化のノウハウを培ってきたシイエム・シイ様のお話は、個人的にも学びが多かったです…。
業務標準化を行うと、RPAによる工数削減だけでなく、俗人化している業務に気付き、「この業務はそもそもいらないのでは」と俯瞰して見ることができるようになることでより多くの工数が削減できます。「BizRobo!の絵を標準化」する楽しいワークを通し、3つの基本ステップ「棚卸し」「基準づくり」「習得」の方法を学ぶことができました。
小西様、本当にありがとうございました!
事後アンケート
事後アンケートでは、参加者様の満足度は大変満足66%、満足30%、普通3%、不満1%と、「満足以上」が96%という結果になりました。今後もご参加いただくユーザーの皆様に高い満足感を得てもらえるよう、運営側としても気合を入れて取り組んでまいります!
第3回BizRobo! CAMP!!オンライン内容のご紹介は以上になります。改めて参加して下さったユーザーの皆様、ご登壇してくださった磯部様、モデレーターの古澤様・上原様、協同してくださったシイエム・シイの皆様には心より感謝を申し上げます。これからも全国のBizRobo!ファミリー全員で、楽しく有益なBizRobo! CAMP!!を作り上げて行きましょう!
弊社カスタマーサクセス部では今回のCAMP!!でいただいたご意見・ご要望を参考にし、今後ともユーザー様のBizRobo!に関するご支援をさせていただきたいと考えておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
オンラインキャンプはこれからも毎月開催を予定しております。次回のCAMP!!開催日程は、2部制となっております。
8月21日(金曜日)
【第一部】13:00~15:00
【第二部】15:15~16:15
※ BizRobo! CAMP!!では、ユーザー様登壇コーナーで登壇してくださるユーザー様を募集しております。登壇していただける方、詳細を知りたい方は、下記までご連絡ください。
RPAテクノロジーズ株式会社 カスタマーサクセスグループ
Email : customersuccess@bizrobo.com