BizRobo! ブログRPAの開発や運用に役立つ情報を配信
こんにちは!RPAテクノロジーズの進藤です。
本記事では2021年1月21日に開催しました第9回BizRobo! CAMP!!オンラインについて当日の模様をお伝えしていきます。
「ユーザーご登壇・QAセッション」では、BizRobo! Basicユーザーのアットホーム株式会社様にご登壇いただき、顧客情報管理部の皆様より「BizRobo!を社内浸透させる取り組み」についてお話しいただきました。
「RPAT最新取り組み紹介」のパートでは、NTT東日本様が新製品BizRobo! OCRについてご紹介してくださいました。
その他、RPA協会からのお知らせや、弊社のイベント情報などなど、今回のCAMP!!も有益な情報満載だったと思います!
以下、アットホーム様のご登壇、NTT東日本様の製品紹介を中心にご紹介していきます!
◆アットホーム株式会社様「BizRobo!社内浸透させる取り組み」
不動産情報サービスのパイオニアであるアットホーム様は、2017年よりBizRobo!を導入され、現在は推進メンバー中心に約45名の開発要員、稼働ロボット台数144台、月に約800時間の業務削減を実現されています。
アットホーム様は非常にうまく内製化が出来ていらっしゃいますが、導入当時は「BizRobo!」を運用メンバーが使いこなせるまで意外と難しい」という現実にぶつかり、社内展開にかなり悩まれたそうです。
そこで、アットホーム様は現場主導で展開していくための方策として、まず「周知」「教育」に注力されました。毎月の社内報、専用サイト・利用サイトの整備から、デモンストレーションの実施、デザインスタジオを用いた実技演習など、とにかくBizRobo!を知ってもらい触れてもらうことで、どんどん興味を持ってもらい、開発者を増やしていくことに成功されました。
そして、ロボットが増えた後は、「開発・保守ルール整備」に注力され、管理体制も整えていかれました。実際に使用しているロボット利用ガイド、機能説明書、管理表、効果表をZOOMの画面共有機能を使用して見せていただきましたが、これほどまでしっかりマニュアル化・ロボットの可視化がされていて、推進担当者に頼らずとも誰でもいつでも欲しい情報が見られる環境は大変素晴らしいと思いました。この保守運用の体制構築の努力が、アットホーム様の強度の高い内製化に繋がっているのだろうと感じました。slidoでも管理や運用ルールについて大量の質問がきていました!(笑)
その後、BizRobo!推進活動は軌道に乗りつつあったものの、次の課題として「インパクトの大きい業務削減にはつながらない」という課題が見えてこられたそうです。その理由として、①メインの営業部門に浸透していない、②スキル不足で最適なステップが探せず効果的なロボットが作れない、③そんな課題はない(と思っている)という3つの要因を導き出され、アットホーム様は以下の取り組みを行われました。
現場での開発体制を整えていかれると同時に、時には推進メンバーが短期集中型で開発に取り組まれることで、アットホーム様は実績アップ、部門のリテラシーの高いメンバーの定着を目指して活動していらっしゃいます。
また、導入後の業務削減効果が高いロボットとして「お客様向け資料作成ロボ」、「BizRobo!×AI-OCR連携」、「物理的な社内便停止に向けたファイル振分けロボ」の事例を紹介してくださいました。同じように、「インパクトの大きい業務削減にはつながらない」、「どんなロボットを作成したら良いか分からない」と迷っているBizRobo!ユーザーの方は多くいらっしゃいますので、大変参考になられたのではないかと思います!!
そして、アットホーム様は今後の更なるBizRobo!定着を図るため、社内開発者を対象にされて全5回の「社内ユーザー会」を開催していらっしゃいます!コミュニケーションの強化は、スキル向上のみならず開発者のモチベーション維持や、開発環境を整備するために上長の理解を得るためにも、非常に重要な観点だと思います。
最後に、アットホーム様はBizRobo!に関して、
「BizRobo!はあくまでもツールであり、改善意識があって初めて活用できるもの。私たちは変化の中でも対応できる“どこにでも通用する人材の育成”を掲げてBizRobo!に取り組んでいます。」とお話ししてくださいました。
人材育成の手段としてBizRobo! をご活用いただいているという意識や、お手本のように素晴らしい社内展開の方法は、私を含む多くのBizRobo!ユーザー様に響く内容だったと思います。アットホーム株式会社顧客情報管理部の皆様、貴重なお話を本当にありがとうございました!
アットホーム様はRPA×AI-OCRにも取り組んでいます!詳しくはこちら
◆NTT東日本様「BizRobo! OCRのご紹介」
RPA最新取り組み情報紹介では、NTT東日本営業推進本部の山邊様にご登壇いただき、AI-OCRの新ブランド「BizRobo! OCR」についてご紹介いただきました。
BizRobo! OCRは、ICTサービサーとしてDX推進を最重要命題としているNTT東日本様と弊社が協業し生まれたAI-OCRサービスです。NTT東日本様の設備・人的リソースの強みと、精度の高いAI Insaide社のDX SuiteのエンジンとUI、そして弊社のBizRobo!で培った力を活かし、よりお客様へのニーズに応えられるようなサービスとなっております。
DX Suiteとの最大の違いは、年中無休の「専用ヘルプデスク」がついている点です。セットアップから運用中の不具合等、BizRobo! OCRに関することでしたら、何でもすぐにヘルプデスクに相談することが可能です。サポート方法としてはメールや電話のみならず、遠隔で操作しながら説明するリモート接続も可能です。
AI-OCRを導入している企業様には業種の偏りはなく、幅広い業種のお客様にご利用いただいているということで、小売業、製造業、運送業、出版業、金融業、食品製造・販売業の6つの業界における活用事例を紹介していただきました!
紙業務の効率化だけでなく、データ活用によるサービス品質の向上や、顧客満足度の向上など、様々なところでメリットが生み出されることが分かりました。
OCRの導入を検討している方をはじめとし、OCRの有用性を知らなかったという方にも非常に参考になったのではないかと思います!
こちらのサービスは2月中に製品リリースを予定しております。発表まで楽しみにお待ちくださいませ。山邊様、非常に分かりやすいご説明をありがとうございました!
◆終わりに
その他、日本RPA協会理事の竹内様によるRPA協会のコンテンツのご紹介や、弊社の直近のイベント情報の共有を行いました。事後アンケートでは「満足」以上が99%と非常に高い満足度をいただくことが出来ました!
CAMP!!では、弊社からも皆様のお役に立てるような最新情報の共有を毎回必ず行っていきますので、これからも是非ご参加くださいませ!
第9回BizRobo! CAMP!!オンライン内容のご紹介は以上になります。
改めて参加してくださったユーザーの皆様、ご登壇してくださった皆様には心より感謝を申し上げます。これからも全国のBizRobo!ファミリー全員で、楽しく有益なBizRobo! CAMP!!を作り上げて行きましょう!
弊社カスタマーサクセス部では今回のCAMP!!でいただいたご意見・ご要望を参考にし、今後ともユーザー様のBizRobo!に関するご支援をさせていただきたいと考えておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
次回のCAMP!!開催日程は、以下となっております。
————————
2月19日(金)
<1部> 13:00~15:00 BizRobo! CAMP!!
<2部> 15:15~16:15 RPA協会共同セミナー
————————
※ BizRobo! CAMP!!では、ユーザー様登壇コーナーで登壇してくださるユーザー様を募集しております。登壇していただける方、詳細を知りたい方は、下記までご連絡ください。
RPAテクノロジーズ株式会社 カスタマーサクセス部
Email : customersuccess@bizrobo.com